※掲載作品の著作権は岩岡航路に帰属します。無断転載は固く禁じます。

岩岡航路展~はっそうといろ~
発想十色(はっそうといろ)
何かを思いつくことは、制作の入口。新しい発見と既に知っていたことを、テーマに沿って、次々と描いてゆく。関連性が無いと思われるモチーフ達。思いつきが、色と形でひとつになる。
私の好きな音楽は、イントロを聞くだけで、自然と引き込まれて行くものです。それらは、イントロに使われた1つのフレーズを軸とし、それをふくらませて作られていることに気づきます。絵画でも同じようなことが出来るのではないかと考えてみました。今回のタイトル「はっそうといろ」は、1つのモチーフから発想を広げて、一枚の絵画にするという意味を込めた言葉です。
■略歴 岩岡 航路(いわおか こうじ)Iwaoka Koji
1958年 東京に生まれる
1982年 東京藝術大学油画科卒業
1984年 東京藝術大学大学院壁画研究室修了
1985年~88年 「海と魚」を研究するため、小笠原諸島父島・母島に移り住む
1989年 国展、新人賞
2003年 国展、新人賞
2005年 昭和会展、東京海上日動賞
国展、損保ジャパン美術財団奨励賞
2006年 損保ジャパン美術財団選抜奨励展、損保ジャパン美術賞
現在 国画会会員、近畿大学文芸学部教授、喜多美術館理事